学びのつぼみノート

読書、子育て、効率化、シンプルライフ、頭の整理ノート

家族もちのスケジュール管理


f:id:manabi-tsubomi:20230906130036j:image

 

手書きのスケジュール帳は12月まで使いきったことがない。

そんな私がいま進行形で、最適だと思えるスケジュール&メモ帳管理について紹介します。

 

 

 

 

独身時代の予定は、職場からの体制表(B4)に書きこみしていた

スケジュール帳を買ってもあまり予定がなく、ほとんど空欄。美容院も、思い立って当日または翌日に行くと言う感じ。20人ほどの職場に居たので、勤務体制表はよく確認していた。(同僚の休みによるフォローなど)

なので、体制表によく書き込みをしていた。

 

転職して、休日出勤や時差出勤のない職場。シフトの管理も必要なくなった!

やはり予定はそれほど入らないので、スマホアプリで、旅の記録、体調の記録(胸が痛いや、生理の予定と実際に来た日、来月の予測)などを記入していた。ほとんどダイアリー的な使い方。

 

Android版、PC版もあります。

ウィジェット上のマンスリーカレンダーでも文字がつぶれず見られてとても使いやすい。私はウィークリー表示でコンパクトにホーム画面に張り付けている。

 

 

結婚しても変わらなかったが、お金の出金記録を追加した。定額を家計に入れ、生活費として残ったら貯金するため。やはりダイアリーみたい。

また、休みにしたいことをToDoリストにして、予定に組み込んだ。

 

 

そして出産、仕事復帰     

夫との勤務や子どもの予定(保育園の行事、面談、予防接種)、車検、家のメンテナンス関連の外注の予定など。共有する部分が増えた。また、突発的な休みがあるため、有休の残りを毎月確認し続ける必要があるし、勤怠を締めるときに、早退などの把握をしておきたい。

予定はラインなどで夫に連絡したが、お互いに自分のスケジュールに組み込むのを忘れたり(笑)

 

ジョルテで夫と共有すること考えたが、私の備忘録や、事後記録が多すぎる。(見られたくない)

そこで、別の共有できるアプリを導入することにした。同じアプリ内で、自分と家族カレンダーの切り替えをするよりもアプリを分けたほうが管理がしやすく、切り替えミスがないと思った。(見られたくない)

夫婦のスケジュール共有アプリで人気だったタイムツリーを導入。

 

こうして、スケジュールアプリの二重生活が始まった。休みや予定が入ると、両方のアプリに入れる。

ある日のあき時間に、スマホの見直しをしていたとき。両方に予定を入れたつもりが、もれている。これでは何かを確認するときに常に2つのアプリを見なくちゃいけないじゃん!(今さら気付く)

スケジュール(予定)と記録を分けようと思った。     ⬅️いまここ

タイムツリー: 勤務予定や家族共有の予定、息子のこと

ジョルテ: 記録(体調、有休残りなど)、自分だけ知っていればよいこと、ToDoリスト、秘密のこと。

さらに、ジョルテに検索機能を持たせる!

以前から、ジョルテのキーワード検索は使っていたが、単に、過去の予定を思い出すため程度の使用だった。

また、どうしても思考整理をするときや、面談の時など手書きのノートに記載していたので、これを見返す時に良いと考えた。

(フォーマット、定期的な更新、生理予定のカウントなど便利で、ダイアリーを全て手書きにはできない)

きっかけはこの本⤵️

情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版]

古い書籍なので、PCを使われていたが、ジョルテで代用が可能と判断。(仕事に使っていないので、細分化が不要なこともあり)

 

手書きのノートに記録したことを予定としてジョルテにキーワードとなる言葉を書きこむだけ。

ノートを時系列書き込み、日付で探せばよい。

旅行、行き先を記録しておいて、ノートには思い出の記載、券などを貼付。

 

スマホの台頭で、いろいろなアプリを便利だとダウンロードしたが、使い分けで悩むこともある。できるだ少ないツールに機能をもたせるのが合っていると思うので、アップデートしていきたい。