学びのつぼみノート

読書、子育て、効率化、シンプルライフ、頭の整理ノート

横顔

 

Amazon primeポケモンアニメを見続ける息子。

目の下から頬、あごのラインが大好きなんです。

少しだけしゅっとしてきてしまったのが寂しい。

 

親になる前は、クレヨンしんちゃんのほっぺは大げさに脚色されたものと思ってたけれど、赤ちゃんの横顔を見たとき、事実に忠実に描かれたものだと知りました。

 

クレヨンしんちゃん,横顔】

で検索すると、皆さん萌え画像を提供してくれてて、とてもかわいいです。



【壁,女性】で検索

 

#女性管理職の壁

#女性医師活躍の壁

#103万円の壁

#小一の壁

 

ジェンダー批判するつもりではないので

【壁,男性】でも検索しました。DIYや壁ドンが上位でした。

 

壁を壊したい側の人たちが多く発信するのも影響しているのでしょうか?

ヒラリー・クリントンが引用した、ガラスの天井という表現もありましたね。

 

私が今、おそれているのが、「小一の壁」

何も知らなかった時には

「ああ、勉強とか?まあどうにかなるでしょ」

 

よくよく読み込むと、大間違いを思い知らされました。そしてそれ以降は、胸に引っ掛かり続けています。

 

共働き、核家族世帯の我が家。子供が保育園児の今は18時まで預かってもらえるのが、小一になると、午後2時くらい、あるいはもっと早く帰ってきてしまう。

また小学校の役職や行事など平日に参加することが増えるらしい。

 

仕事どうする?

 

うちの子、鍵っ子になったとして、玄関ドアの上の鍵穴に手が届くかな?

 

今も、保育園に行きたがらない日があるけれど、学校に行きたくないと言い出したら、次元が変わる気がする。それにはどうに対応しようか?

 

本の感想

◎「自己肯定感」を高める子育て 

     子どもの「才脳」を最大限に伸ばす

      ダニエル・J・シーゲル

      ティナ・ペイン・ブライソン 著

第一章から第四章までで自己肯定感の高め方が語られ、終章では成功とはなにか、と再度提起している。私には終章が一番心に残った。

ごほうびシール(優秀な成績、賞)だけが人生の目標ではない。つまり他の人を喜ばせるのが得意な子にするのが目的ではない。